キャリア開発委員会 事業計画

キャリア開発委員会
委員長 羽子田 良

強い絆で結ばれた下妻青年会議所は、目まぐるしく変化する社会情勢に対して地域の発展をテーマに多くの事業を通して、同じ志で携わる人達から学びと経験を培い地域のリーダーを輩出してきました。地域の発展に向けた様々な課題や困難を乗り越える人財が、明るい豊かな社会実現に向け、運動の中で多くの仲間と喜びや感動を分かち合いながら、JAYCEEとして育んだ力を実社会にも全力で実践できるリーダーとなる必要があります。

まずは、どんな難題にも取り組める人財になるために、JCプログラムを取り入れた修練合宿を実施し、事業構築の仕組みを学ぶことで、アカデミーメンバーの成長に繋がります。そして、絶えず成長し続ける人財となるために、プラス思考に繋げるメンタルマネジメント力を身に付ける研修事業を実施し、目標を達成するための方法を学ぶことで、自身の自己肯定力が向上します。さらに、自身の情熱で組織を変革するリーダーとなるために、正しい叱り方と褒め方を学び、仲間のやる気を引き出す事業を実施することで、盤石な組織となります。また、メンバーの魅力をより引き出すために、発表者の想いを知ることのできるスピーチの機会を様々な場面で創出し、話し方の技術を学ぶことで、人を惹きつける人財へと成長します。そして、メンバーの友情を育む場を設けるために、委員会内で相互尊重を意識し、自分の意見を活発に言える環境を創りだすことで、委員会出席率100%を達成します。さらに、持続可能なLOMとなるために、委員会で常になかまづくりの重要性を発信し、候補者の情報を共有する時間を設けることで、会員拡大に繋がります。

何ごとにも情熱的な可能性溢れるメンバー一人ひとりがもつ青年経済人としての自覚と責任が地域により良い運動を生み出す起点となり、変化を恐れない柔軟な思考が培われたその先に、地域に必要とされる誇り高きリーダーとなることを確信し、全力で行動します。

<事業計画>

1.全力で行動できる一泊二日のアカデミー研修合宿
2.チャレンジ精神を高める事業の実施
3.秘めた情熱を燃やすことができる事業の実施
4.各会議、事業におけるスピーチの機会の創出及び実施
5.委員会出席率100%を目指す取り組み
6.会員拡大の実施
7.日本、関東、茨城の何れかに出向